never give up.

Hi! What's up today.
今日は所用により、私(stacy)は遅刻です。
前半のマイケルのtalk内容は省きます。
といっても出席していても、まとめ切れないことが多いですが、どなたか、11月13日(土)のclassにつきまして、要点や面白い着眼などありましたら、コメントして下さい。

[ちょいとエッセイ風の日記]
さて日曜日、時間ができた私は篠崎文化プラザというところでやっていた、「バグパイプと中世ヨーロッパの古楽器の音楽会」という催しに行きました。
アイルランドの音楽に傾倒してから古いヨーロッパの古い音楽に興味を持ち始めたのですが、こういった音楽にはそうそう人が集まらないだろうと思っていましたら、
なんと、私がついたときには「満員御礼」で入れなかったのです。

けれど、長いこと生きてきたので、このあたりではあきらめません。
「もし開演時間になってまだ余裕があるようでしたら、お願いします」と係りの人に言ってさりげなくの目立つ(どういうこっちゃ)ところで待っていますと、ほどなく
お入りいただけます、と声がかかりました。
すぐにあきらめなくてよかった。演奏も素晴らしく、中世の生活や絵画の話も交え
観客も合唱したりして、楽しいものでした。
「あきらめる前にいろいろやってみること」これは実はこの春独立した三男の知恵なのですが、
私がパソコンやデジカメや、わからなくなるとすぐ彼に聞いていたものですから、
面倒くさくなった息子が「俺に聞く前にまずあらゆることをやってみてからにしてよね」と言い放ちました。
息子が家を離れ、数ヶ月。こんなところで思い出すとは。そんな偉そうなことを言った本人はうまくやっているのかなあ。

コンサートに持ってきていた古楽器

コンサートの風景